-
【CD】生 -sei-(2021年リリース)
¥3,000
2021年8月4日リリースの新譜「生 -sei-」です。 ■CD 12曲入り。28ページに及ぶブックレット付き。 ※先着でディスクユニオンオリジナル特典アルバム収録「イサコワー・フェノメノン」別テイク収録CD-Rを差し上げます ■曲目リスト 01.Trialogue 02.涎 03.附子 04.イキイソグ 05.自転車に乗る魚 06.Romanesco 07.にわおぶうず 08.GAMAN 09.Tarantella 10.N民族の舞踏 11.Caterpillar 12.Isakower Phenomenon -------------------- グランドピアノの鋼の弦、張力20トンを引きちぎれ! 生命の音塊をオープンリールに刻みつけ、現代プログレ最前線に躍り出た3人! その名は烏頭! コメントをいただきました! 「一曲毎に素材を限定し、それらの持つ世界を描き切るが、その中で僅かに異質なものを挿入する事によって、世界が更に輝くものになるという、作曲(=構成する)の鉄則を忘れる事がない。なので私は私の日常において、バロックの巨匠達の『組曲』‐ バッハやテレマン、クープラン等と同列にこのアルバムを聴く事となるだろう。」 ― 新垣 隆 (作曲家、ピアニスト) 「まるで田楽や能楽を彷彿とさせる、呂中干的な循環旋律やクマタギやモジリのようなトリッキーな展開、物狂的アシライ譜。そこに烏頭の原点と革新が見える。」 ― 一噌幸弘 ( 能楽師・一噌流笛方。笛演奏家、作曲家、編曲家。) ★烏頭(うず)★2012年、アカデミックな作曲を学んだ大和田千弘(pf)により結成、旋律楽器のような流れるアプローチで構造の要に力を示す佐山智英(dr)、昨年加入した「SF+フリージャズ」トリオ『ブラック・シープ』を筆頭にフリージャズシーンで活動する吉田隆一(b.sax/b.fl)のトリオでの初録音盤。バンド名「烏頭」とは猛毒にも良薬にもなりうるトリカブトの母塊根であり、その両義性は彼らの音楽を的確に表現、西洋の現代音楽やジャズの影響を受けた緻密な楽曲の上に生々しく相互に絡みあうような即興も取り入れた生命力のある音楽を展開。 -------------------- ※「あきらかに違う商品が届いている」という理由以外の返品はお受けできません。イメージしていたものと違う、購入したサイズが合わないという理由による返品は出来ませんのでご了承ください。
-
【CD】DOTSUKIUTA 土搗唄(どつきうた)
¥2,200
ルインズの吉田達也と烏頭の大和田千弘によるどつきあい!! 土着民族プログレッシヴ・ジャズ・インプロ・デュオ限定LIVE盤。 吉田達也(Ruins、高円寺百景、他)と大和田千弘(烏頭、渋さ知らズ、他)による、ドラム・鍵盤・声・歌での、勢いある活気に満ち溢れた、真剣な”どつきあい”!! 互いに激しく、また、沈着に仕掛け合うやりとりは、誰もが予期できない展開へと発展していく。 それはまるで、いつの間にか空想世界へ迷い込んだよう。 それぞれの培った経験が全面に出された、まさに剥き出し音楽。 どこかノスタルジックで、遊び心満載の、土着民族プログレッシヴ・ジャズ・インプロ『土搗唄』!! 本CDは’21年から’23年にかけて行われたライブのマルチ録音からのベスト選曲。 ボーナストラックとして、本編には未使用の音源を切り刻んで加工したエディット曲を追加。 ーーーーーーーーーー 【収録曲】 01.アニミズム Animism 02.土搗唄(どつきうた) Work Song 03.木霊(こだま) Tree Spirit 04.お喋り(おしゃべり) Talkative Peaple 05.抗い(あらがい) Resisting 06.心悸(しんき) Heart Palpitations 07.Go Go Go!!! 08.聴こえてくるのは・・・ What you hear is・・・ 09.徒長枝(とちょうし) Long Branches 10.祀る(まつる) Enshrine 11.咲く(さく) Bloom ボーナストラック Bonus track 12.ホモ・ルーデンス Homo Ludens (edit)
-
【CD】Beginning (ビギニング)
¥2,200
閃光までも瞬時に即興表現に投影する稀代のピアニスト大和田千弘と、 エレクトリックベースで唯一無二の色彩感を構築するナスノミツルにより、 深く静謐な音世界を新たに開拓すべくユニット化されたボーダーレスデュオ 「NOU」 始動。 25年以上継続する「アルタード・ステイツ」、ダークロックトライアングル「ムガミチル」を率い、精神性、音楽性、また演奏能力、それらすべてが融合された形の独自の空間的、映像的な音像美を探求中の音楽家ナスノミツル。 アヴァンプログレッシヴロックバンド「烏頭 (ウズ) 」主宰、渋さ知らズやイチベレ・オルケストラ・ファミリア・ジャパンに参加する生命力溢れる生身のピアノの表現を追求する大和田千弘。 2022年5月、2人のセッションより始動した深く静謐な音世界を新たに開拓すべくユニット化されたボーダーレスデュオ「NOU(ノウ)」デビュー。 「NOU」という、イニシャルを元に名付けられたユニット名が(ハワイ語による)"あなたのために"という意味を図らずも提示したことは決して偶然ではない。私たち人間の根底にある、切り離せない深いつながりをこの音楽が明らかにしているのだから。 ーーーーーーーーーー 【収録曲】 01.Beginning part 1 02.Beginning part 2 03.Beginning part 3 04.Beginning part 4 05.Beginning part 5 06.Interlude 07.Attitude
-
【CD】王女様とメルヘン泥棒《音楽集》
¥2,200
物語作家・最合のぼる × 五人の画家(黒木こずゑ、たま、鳥居椿、須川まきこ、深瀬優子)による、名作童話に着想を得て展開する大人のコラボレーション絵本、 《暗黒メルヘン絵本シリーズ》。 本商品(CD)は、シリーズの新エピソードである、 『王女様とメルヘン泥棒〜暗黒メルヘン絵本シリーズZERO』の出版記念イベント(大阪巡回展)朗読用の楽曲を集めた、サウンドトラック音楽集。 過去シリーズ作『暗黒メルヘン絵本シリーズⅤ 柔らかなビー玉』のイメージ曲や、最合のぼるによる朗読のボーナストラックを含む、豪華17曲。 どうぞお楽しみくださいませ。 ※2024/07/01〜こちらのサイトで通販開始予定です。お待ちくださいませ。 ※お届けまでにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 ーーーーーーーーーー 作曲・演奏・歌・音楽制作・CDデザイン:大和田千弘 【収録曲】 01.退屈な王女様 02.王女様とメルヘン泥棒 03.小鳥のバレリーナ 04.一本足の兵隊さん 05.ガラスの靴 06.青いマーメイド 07.機織り 08.きらめく瞳 09.企み 10.ビビる魔物 11.魔女現る 12.処刑しましょう♪ 13.悪夢 14.後継者〜五色のクレヨン 『暗黒メルヘン絵本シリーズⅤ 柔らかなビー玉』より 15.孤独な少女 16.少女歌 『柔らかなビー玉』イメージ曲 17.ボーナストラック 朗読『孤独な少女』最合のぼる 楽曲名:最合のぼる 暗黒メルヘン絵本シリーズZERO 王女様とメルヘン泥棒 最合のぼる/文・写真・構成 黒木こずゑ たま 鳥居椿 須川まきこ 深瀬優子/絵 発行/アトリエサード 発売/書苑新社